シンビサプリHOME>シンビサプリ スタッフブログ>ビタミンEの働き
シンビサプリ スタッフブログ
ビタミンEの働き
カメリナオイルプラスビタミンE
に含まれるビタミンEの働き
「カメリナオイルプラスビタミンE」は
カメリナオイルとビタミンEを
ギュッと1粒に詰め込んだサプリメントです。
カメリナオイルはオメガバランスが優れていることに加え
熱に強く、加熱調理にも使えることや
抗酸化力が強いので冷蔵庫に入れずに常温でも
保管が可能ということで使い勝手の良いオイルです。
そんなカメリナオイルですが
中には味や香りが苦手という方や
あまり家で料理をしないので調味料としての
オイルを使う機会が少ない方などが
たまにいらっしゃいます。
そんな方にも手軽に毎日
同じ量を続けていただけるのが
サプリメントの良いところです。
カメリナオイルプラスビタミンEに
カメリナオイルとともに
入っているのがビタミンE。
今回はこのビタミンEについて
お話しします。
■ビタミンEとは
ビタミンEは脂溶性のビタミンで
酸化を防ぐ力(抗酸化力)が
とても高い成分です。
1日当たりのビタミンEの
摂取の目安は
男性の場合
18歳~49歳で6.0mg、
50歳~74歳で7.0mg、
75歳以上で6.5mg、
女性の場合
18歳~29歳で5.0mg、
30歳~49歳で5.5mg、
50歳~64歳で6.0mg、
65歳以上で6.5mg
と言われています。
ビタミンEは体に蓄積されにくいので
食事などでとりすぎたとしても
排出されるのであまり心配はいりませんが
念のため1日当たりの耐容上限量が定められています。
男性の場合
50~69歳で850mg、
70歳以上の男性で750mg
女性の場合
50~69歳の女性で700mg、
70歳以上の女性で650mgと
定められています。
ちなみにカメリナオイルプラスビタミンEは
1日3粒で4.57mgのビタミンE(α-トコフェロール)を
摂ることができるので1日に必要なビタミンEの
65~90%を補うことができますね。
上限にも遠いので摂りすぎの心配もなさそうです。
安心して毎日お続けいただけます。
お料理でもオイルを使った日は
2粒にしておくとか、
ビタミンEを含む食べ物をたくさん食べた日は
1粒しておくなど
調整しやすいのもサプリメントの良いところですね。
ちなみにビタミンEをたくさん含む食品は
アーモンドやゴマなどの種子類、
ナッツ類に多く含まれます。
また、ビタミンEは脂溶性のため
油と一緒に摂ると吸収が良いようです。
また、脂溶性のビタミンEと水溶性のビタミンCが
協力し合って、体内で抗酸化作用を発揮するので
一緒に摂るのが良いといわれています。
それは酸化されてしまったビタミンEを元に戻す働きが
ビタミンCにあるからなのです。
1日中持続するビタミンC
「タイムリリーストリプルビタミンC24」
https://www.cymbidium.co.jp/item/trvc.html
■ビタミンEが不足すると
肩や首のこり、腰痛、手足のしびれなど
筋肉や神経の障害が起こることがあります。
また、ホルモンのバランスが崩れやすくなり
月経不順や更年期の症状が出る場合があります。
またビタミンEがふそくすると血行が悪くなるため
冷え性などになりやすくなるとも言われています。
そのほかにも血中のコレステロールが酸化しやすくなったり
肌トラブルが起きやすくなるとも言われています。
毎日手軽にビタミンE補給!
オメガバランスの良いカメリナオイルと
一緒に摂れる美容にも健康にも良いサプリメント
「カメリナオイルプラスビタミンE」
https://www.cymbidium.co.jp/item/camelinaoilvitamine.html