シンビサプリHOMEシンビサプリ スタッフブログ魚にかわる「植物の魚油」とも呼ばれるカメリナオイル

シンビサプリ スタッフブログ

魚にかわる「植物の魚油」とも呼ばれるカメリナオイル

魚にかわる「植物の魚油」とも呼ばれる

カメリナオイル 

 

カメリナオイルはオメガバランス(オメガ369)の

優れたオイルとして何度も紹介していますね。

 

そんなカメリナオイルですが「植物の魚油」とも

呼ばれています。

 

それはなぜでしょう。

 

カメリナオイルにはイコセン酸という成分も
豊富に含まれています。

このイコセン酸は本来、魚類に多く含まれる
脂肪酸なのですが、カメリナオイルは植物性にも
かかわらずイコセン酸が豊富に含まれているのです!!

 

だから魚にかわる「植物の魚油」とも!!

 

160921_003

イコセン酸はオメガ9脂肪酸の仲間です。

オメガ9は体内で合成できるため、

現代人の食生活では摂りすぎが心配されることもあります。

だから食品からの摂取は必須ではありませんが

バランスよく摂取することが必要です。

 

オメガ3:オメガ6:オメガ9=2:1:2のバランスで

摂るのがよいといわれています。

 

オメガ9は善玉コレステロールを減らさずに、

悪玉コレステロールだけを減らすという特徴があります。

 

悪玉コレステロールを減らすことによって

動脈硬化や高血圧を予防し、それらを予防することによって

心筋梗塞や脳梗塞などの心疾患の予防につながります。

 

イコセン酸は皮膚や細胞を柔らかくしたり、

腸内脂肪を減少させる働きなど健康面だけでなく美容面でも

優れた働きがあると研究が進められている注目の脂肪酸なのです。

 

また腸の動きを活発にして便秘を解消するとも言われています。

 

そんな植物の魚油とも言われる「カメリナオイル」を

手軽にとれるようサプリメントにしたのが

カメリナオイルプラスビタミンE」です。

 

ハーズ1 171030_greenpeace56830jpg
▼カメリナオイルプラスビタミンE▼
https://www.cymbidium.co.jp/item/camelinaoilvitamine.html
液体のカメリナオイルを使う機会が少ない方や
外食時、旅行の時などでも
手軽に同じ量を毎日続けることができるのが
サプリメントのいいところです。
ぜひ健康と美容両方に優れた働きを持つ
イコセン酸(オメガ9)を含めオメガバランスの良い
カメリナオイルを生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

同カテゴリの新着記事

同カテゴリの新着記事

同カテゴリの新着記事

記事一覧へ

お支払方法・送料 返品・交換 ご利用Q&A 定期お届け
便のご案内
ポイント
システム
代金引換、クレジットカード 商品お届け後、返品をご希望の場合はお届け日より10日以内で承ります。 お客様からよくお寄せいただくご質問とその回答を掲載しております。 自動的に決めたサイクルでお届けしていくシステムです。注文忘れがなく便利です。