シンビサプリHOME>シンビサプリ スタッフブログ>老眼って治らない?
シンビサプリ スタッフブログ
老眼って治らない?
老眼とは?
老眼とは何かを見るときに
ピントを合わせる目の調節機能が
衰えることによって起こります。
具体的にお話ししますね。
目の中でレンズの役目をしている
水晶体は遠くを見るときに薄くなり、
近くを見るときに分厚くなります。
このように目は水晶体の厚みを変えながら
近くや遠くにピントを合わせて
ものを見ているのです。
しかしピント合わせの役割をしている水晶体は
年齢とともに硬くなり、
弾性力が低下してしまいます。
するとピントを合わせる調節力が弱くなり
なかなかピントが合わない状態に
なってしまいます。
これが老眼です。
一般的には近くが見えづらく
少し離したほうがよく見えるという感じです。
なかには老眼に気づいても
老眼鏡を使うことに抵抗がある人もいます。
老眼を認めたくない気持ちがあったり
老眼鏡をかけるとますます老眼が進むという
噂があるからです。
しかし、本当のところそうではないようです。
老眼鏡をかけているとよく見え
はずすと見えにくいので
はずした時の見えにくいという印象が強くなり
老眼鏡のせいでますます目が
悪くなった気がしてしまうだけで
かけてもかけていなくても
同じように老眼は進みます。
かえって老眼鏡を使わず無理をして
ものを見ようとすると
目に負担をかけ続けることになってしまい
目の疲労がたまって目にはよくないのです。
また、近視の人は
老眼になりにくいという話も
都市伝説のように耳にしますが
これもそういうわけでもないようです。
近視の人は遠くが見えにくく
眼鏡をかけたりコンタクトで調整をしているため
近くは比較的よく見える人が多く
老眼に気づきにくいだけで、ほかの人と同じように
目の老化は進んでいきます。
このように老眼は年齢を重ねると
誰にでも起こる可能性のある症状で
病気ではありません。
老眼は目の老化現象で生理現象のひとつなのです。
だから残念ですが基本的には治ることはないのです。
しかし近年では研究も進み
手術や目薬での老眼治療もあるようなので
眼科に相談されてみるのも良いかもしれません。
基本的には治ることはないですが進行を遅くしたり、
快適に過ごすことは工夫次第で可能です。
ちょっと老眼気味かなと思ったら
老眼鏡など使用したり
度数のあった眼鏡やコンタクトレンズを
使うようにしたり、
目の休養をしっかりとって
目に負担をかけすぎないよう過ごしましょう。
目の老化現象を緩やかにするには
サプリメントをうまく利用するのも手です。
そこでおすすめなのが
アサイーベリーのサプリメント
「アサイーベリーファイブスターex」です。
https://www.cymbidium.co.jp/item/fivestar.html
アサイーベリーには豊富な栄養素が含まれています。
●アントシアニンがブルーベリーの約5倍
●鉄分がレバーの約5倍
●ポリフェノールは赤ワインの約30倍
●食物繊維はごぼうの約3倍
●カルシウムは牛乳の約2倍
●ビタミンCはレモンの約3倍
●リンはバナナの約4倍
この成分のバランスの良さを見ても
目だけではなく美容や健康全体にいい
サプリメントということがわかりますね。
アサイーベリーファイブスターexには
アサイーベリーを含めて5つの目に良い成分を配合。
●ルテイン
紫外線やパソコンなどの人工の光による刺激から守ってくれる
●メグスリノキエキス
千里の先までよく見えるようになったということから「千里眼の木」とも呼ばれます。
●クロセチン
カロテノイドの一種。くちなしの果実に含まれる黄色の天然色素です。
目の血流を改善し調整機能をサポートします。
●レスベラトロール
ポリフェノールの一種で天然の抗酸化物質です。
これらの5つのパワーで目をサポートします。
目の健康をサポート
中高年におすすめ!
アサイーベリーファイブスターex
https://www.cymbidium.co.jp/item/fivestar.html